Posts

Showing posts with the label Box Office

Weekend Box Office 💰 December 29 - 31, 2023 : 12月29日~31日の全米映画ボックスオフィスTOP5


*各数字は週末成績-(公開館数/平均売上げ)-トータル成績。題名の後の()は概算の製作費です。
映画の鑑賞価値を推し測る参考の RT/MC の数値は、初めてランクインした時点での値です。

今年2023年最後の週末のランキングです!!、第4位「ザ・カラー・パープル」と第6位「ザ・ボーイズ・イン・ザ・ボート」の両新作は、週末の金曜日の29日封切りではなく、25日の月曜日のクリスマスのお休みが初日だったため、トータルの売り上げは計7日間の成績ですから…、

週末3日間のオープニング成績とは一致せず、より大きな数字になっています。仮りにその計7日間の成績を実質的なオープニング成績と見なせば、約4,530万ドルを稼いだ「ザ・カラー・パープル」は、今週第9位の今秋の大ヒット作「ハンガー・ゲームズ : バラッド・オブ・ソングバーズ・アンド・スネークス」の封切り成績の約4,461万ドル(3,776館)を超えていることになります…!!


第1位 (2) 「ウォンカ」(1億2,500万ドル)

$23,950,000−(4,115館/$5,820)−$134,603,000

RT の評論家の支持率 84 % / Metacritic スコア 66 / 出口調査の CinemaScore A-


第2位 (1) 「アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム」(2億1,500万ドル)

$19,500,000−(3,787館/$5,149)−$77,845,000

RT の評論家の支持率 36 % / Metacritic スコア 44 / 出口調査の CinemaScore B


第3位 (3) 「マイグレーション」(7,200万ドル)

$17,230,000−(3,839館/$4,488)−$54,322,645

RT の評論家の支持率 69 % / Metacritic スコア 58 / 出口調査の CinemaScore A


第4位 (初) 「ザ・カラー・パープル」(1億ドル)

$13,000,000−(3,203館/$4,059)−$45,300,000

著者のアリス・ウォーカーにピューリッツァー賞が贈られて、 スティーヴン・スピルバーグ監督の映画化(1985年)でも知られる同名の文学(1983年出版)そのものではなく、ミュージカル化された舞台劇をもとにして…、


RT の評論家の支持率 86 % / Metacritic スコア 70 / 出口調査の CinemaScore A

ミュージシャンから出発し、映像製作に活動の領域を拡げた西アフリカ・ガーナ出身のブリッツ・バザウレ監督(「ザ・ベリアル・オブ・コジョー」2018年)がメガホンをとり、ともにシンガーのファンタジア・バリノ(映画初出演)とハリー・ベイリー(「ザ・リトル・マーメイド」2023年)を起用した新しい「ザ・カラー・パープル」は、冒頭のようにヒットしていますが、封切り成績としては約1,300万ドルでした…!!


なお、スピルバーグ監督の「ザ・カラー・パープル」は、192館の小規模上映で封切られたため、オープニング成績は約171万ドル(現在のお金の価値にして約482万ドルに相当)でしたが、最終的に約9,418万ドル(現在の約2億6,544万ドル相当)を稼いで、1985年を代表するヒット作のひとつに発展し、同年の年間興行成績ランキングの第6位に位置づけられています…!!


第5位 (4) 「エニワン・バット・ユー」(2,500万ドル)

$9,000,000−(3,055館/$2,946)−$25,085,000

RT の評論家の支持率 47 % / Metacritic スコア 54 / 出口調査の CinemaScore B+


そして、1館あたりの平均の売り上げでは第5位の「エニワン・バット・ユー」を上まわっている…と、つまり上映館数のスクリーンの数の違いで、惜しくも第6位になった感の…

第6位 (初) 「ザ・ボーイズ・イン・ザ・ボート」(4,000万ドル)

$8,317,000−(2,557館/$3,253)−$21,915,000

RT の評論家の支持率 58 % / Metacritic スコア 52 / 出口調査の CinemaScore A

ノンフィクションの作家 ダニエル・ジェイムズ・ブラウンが、2013年に発表した同名原作の著書を「ヒトラーのオリンピックに挑め : 若者たちがボートに託した夢」と題して、邦訳出版した早川書房によれば…、

1930年代、大恐慌時代の西部。ジョー・ランツはワシントン大学に進学し、ボート部に入る。上流階級のスポーツのボートだが、部員の多くは労働者階級。ジョーは彼らとレギュラーの座を争い、練習漬けの毎日を送る。部員たちの最終目標はベルリン五輪。それはナチス政権下で行われようとしていた…。


ジョー・ランツら9人のクルーはスランプにおちいっていた。みなの心はバラバラ、オールの運びは乱れていた。鬼コーチは厳しい特訓を課し、ボート職人は仲間の大切さを説く。心をひとつにした彼らは並みいる強豪を抑え、全米代表に選ばれる。ベルリンではヒトラーが威信をかけ、五輪の準備を進めていた。決戦の地でジョーたちを待ち受けていたのは…。


…といった実話をもとに、主人公のジョー・ランツ役には「エマ」(2020年)のカラム・ターナー、鬼コーチのアル役に「レッド・スパロウ」(2018年)のジョエル・エッジャートンを起用して…、

人気スターのジョージ・クルーニーがメガホンをとった9本めの監督作「ザ・ボーイズ・イン・ザ・ボート」を封切った Amazon 傘下の MGM が…ということは、つまり Amazon Prime Video の劇場公開映画の初日から計7日間の売り上げは好成績の約2,192万ドルですが、週末のオープニング成績としては約832万ドルでした…!!


🍿映画鑑賞料金は昔は、どの作品も同じ横並びが、今は例えば、話題の大作は IMAX や 4DX 上映もあるなど、つまり顧客単価の複雑化が進み、小品が動員で勝っても、興行成績の数字では大作を上まわることができない場合もあり得るため、ランキングの順位が興行の成否や人気を示しているとは限らず、配信の事情も影響しますから、あくまで、ひとつの目安として、受けとめて下さい。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Weekend Box Office 💰 December 22 - 24, 2023 : 12月22日~24日の全米映画ボックスオフィスTOP5


*各数字は週末成績-(公開館数/平均売上げ)-トータル成績。題名の後の()は概算の製作費です。
映画の鑑賞価値を推し測る参考の RT/MC の数値は、初めてランクインした時点での値です。

このクリスマスの週末から新年2024年にかけての年末年始に最も話題の新作映画の要注目作は、Netflix が製作したザック・スナイダー監督版の「スター・ウォーズ」と言われる「宇宙の七人の侍」の SF アクション超大作「レベル・ムーン」ですから、映画館で大々的に全米公開されることはなく、配信だけか…



RT の評論家の支持率 23 % / Metacritic スコア 31

…と、あらためて思うと、映画を取り巻く状況は本当に大きく変わったなぁ…と痛感せずにはいられませんが、そのザックの「レベル・ムーン」が仮りに封切られていたなら、もはや言うまでもなく圧倒的に初登場第1位!!だったに違いないと想像すれば、クリスマス興行の勝負作として、各社が公開した新作映画の成績が軒並み、やや低調…なのも納得できそうですが…、


Netflix に追いつき追いこせ!!とばかりに、ハリウッド古参の大手映画スタジオが、それぞれ独自に始めた配信サービスがどこも振るわず、ディズニーの Disney+ も破綻寸前のように言われ始め、どうやら配信サービスの戦国時代は結局、最初から最後まで Netflix のひとり勝ち!!でケリがつき、新年にはいよいよ、配信サービスが淘汰されるだろう…などと不穏に予想されていますから…、

興行で稼いで、さらに配信サービスのサブスクでも儲けよう!!という「一石二鳥」を狙った古参の魂胆は、言わば裏腹の共食いになって、身の破滅を招いた一方、興行には進出せず、あくまでも配信ひと筋にこだわった Netflix の「二兎を追う者は一兎をも得ず」に破れたのかもしれませんが、今年2023年はストの醜悪な内輪もめに明け暮れて、ろくに仕事をしなかったせいで、早くも新年は不振が予想されている映画界の行く末を憂いながら、ランキングをご覧ください…。


第1位 (初) 「アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム」(2億1,500万ドル)

$28,100,000−(3,706館/$7,582)−$28,100,000

RT の評論家の支持率 36 % / Metacritic スコア 44 / 出口調査の CinemaScore B


第2位 (1) 「ウォンカ」(1億2,500万ドル)

$17,700,000−(4,213館/$4,201)−$75,203,000

RT の評論家の支持率 84 % / Metacritic スコア 66 / 出口調査の CinemaScore A-


第3位 (初) 「マイグレーション」(7,200万ドル)

$12,310,000−(3,761館/$3,273)−$12,310,000

「ミニオンズ」シリーズまたは「怪盗グルー」シリーズで知られるアニメ・スタジオのイルミネーションが、ニュー・イングランドからニューヨークを経由し、ジャマイカへのマイグレーション、つまり「渡り」に挑むマガモの家族の冒険を描いた…


RT の評論家の支持率 69 % / Metacritic スコア 58 / 出口調査の CinemaScore A

ユニバーサル映画が配給の「マイグレーション」の封切り成績は約1,231万ドルでした!!、オリジナルではなく、ニンテンドーの人気ゲームをアニメ映画化した「ザ・スーパー・マリオ・ブラザーズ・ムービー」が、今春4月に約1億4,636万ドル(4,343館)もの巨額の封切り成績を叩き出して、いまのところ今年2023年の年間興行ランキングの第2位に位置づけられているイルミネーションの特大ヒットの実績を踏まえると…、


「マイグレーション」の封切り成績の約1,231万ドルは、その前作「マリオ」とは比べものにならないぐらいの低水準ですが、失敗ではなく、期待値に沿った健闘の順当な結果となっています!!


第4位 (初) 「エニワン・バット・ユー」(2,500万ドル)

$6,235,000−(3,055館/$2,041)−$6,235,000

約800館の小規模公開の主演作「哀れなるものたち」が、今週の第11位に位置づけられたエマが、お笑いマドンナから演技派に転換のキッカケになった青春コメディ「イージー A」(2010年)でも古典小説の「緋文字」(1850年出版)を下敷きにしていたウィル・グラック監督が…、

「トップガン 2」の「マーベリック」(2022年)の大ヒットで一躍、人気者になったグレン・パウエルと、新年2024年はスパイダーウーマンのジュリア・カーペンター役に抜擢されたソニピ版マーベル・ユニバースの戦うヒロイン映画「マダム・ウェブ」(2月14日全米公開)が楽しみなシドニー・スウィーニーを主人公のカップルに起用して…、

故シェイクスピアの戯曲「空騒ぎ」(1600年出版)をもとに、どっちも素直になれない不仲な男女が、それぞれの目的を果たすため、親密な間柄を装った共犯関係がもとで、お互いの本心に気づくことに…!!といったロマコメではよくあるパターンのラブ・ストーリーを描いたことで…


RT の評論家の支持率 47 % / Metacritic スコア 54 / 出口調査の CinemaScore B+

新作なのに懐かしい昔のロマコメみたいなところが妙にウケている「エニワン・バット・ユー」、つまり「あなた以外なら誰でもいいわ」を全米公開した製作・配給のソニピが公表した封切り成績は約624万ドルでした…!!


ロマコメだけに約7割もの大多数を女性の観客が占めた「エニワン・バット・ユー」の封切り興行の観客全体の約3割にあたる25歳以上の女性たちの90%以上が、よかった!!と支持する出口調査の大好評ながら、しかし、前述のように新作なのに懐かしい昔のロマコメ・タッチですから…、

グレン・パウエルとシドニー・スウィーニーの共に「いま人気者」の男女のミスマッチなカップルぶりは魅力的でも、映画そのものには新しさが感じられないため、周囲に鑑賞をお薦めしますか?と問われると、その回答の数値は60%以下にまで低下してしまうので、これからご覧になる方は、あらかじめ、観てる間は居心地よく楽しめるけれど、とどのつまり観ても観なくても、どっちでもいい他愛のないロマコメといったレビューの位置づけを了承しておくほうがよいのかも…!!


第5位 (初) 「サラール Part 1」(3,246万ドル)

$5,481,000−(796館/$6,886)−$5,481,000


RT の観客の支持率 89 % / Metacritic スコア -- / 出口調査の CinemaScore --

「K.G.F」二部作(2018年と2022年)のヒットで、国際的に知られるプラシャーント・ニール監督が、「バーフバリ」シリーズのプラバースを主演に迎えたボリウッド映画のアクション大作です!!


🍿映画鑑賞料金は昔は、どの作品も同じ横並びが、今は例えば、話題の大作は IMAX や 4DX 上映もあるなど、つまり顧客単価の複雑化が進み、小品が動員で勝っても、興行成績の数字では大作を上まわることができない場合もあり得るため、ランキングの順位が興行の成否や人気を示しているとは限らず、配信の事情も影響しますから、あくまで、ひとつの目安として、受けとめて下さい。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Billy's footnotes 💬


格ゲー映画化「モータル・コンバット」シリーズのプロデューサーのトッド・ガーナーが、スコーピオンが放つ武器のクナイの写真(↓)をソーシャル・メディアに投稿したことで…、


真田広之さんが演じる同キャラクターが第2作めでも活躍するのか?!、それとも前作とは異なるスコーピオンが登場するのかも…?!などと憶測されて、話題になっています!!

俳優組合のストの影響を受けて、撮影を中断したことで当然、映画の完成が遅れるハメになった「モータル・コンバット 2」の全米公開日は今のところ未定…です。


今年2023年にアメリカで最も Google 検索された映画のトップ10です…!!

キリスト教の信者向けのロリコン退治の宗教映画って、何の話?!と思われた CIA のご愛読者の方も少なくないと思いますが、児童を人身売買する犯罪組織との戦いの実話を描いて、信者ではない観客の関心をかき集め、特に「右寄りの白人至上主義の間違った愛国者」に支持されたことで、「ミッション: インポッシブル」「インディアナ・ジョーンズ」「トランスフォーマー」「ワイルド・スピード」よりも動員し、今年2023年を代表する特大ヒット作に発展した「サウンド・オブ・フリーダム」が第3位!!のトップ 3 に入ったことと…、


原作にあたる同名のホラー・サバイバル・ゲームのファンのプレイヤーにだけウケればいい!!

…という開き直った映画化の取り組みが大成功!!して、想定を超えた思いがけない大ヒット!!になった「ファイブ・ナイツ・アット・フレディー'ズ」が第9位に入ってるのが、今年の目立った特徴と言えそうですね…!!


新年2024年に全米公開されるマーベルのヒーロー映画は「デッドプール 3」(↓ 新しい写真)の1本だけだし、DC のヒーロー映画は1本もない皆無…。

…ですから、映画のビジネスを専門とする市場分析の会社のアナリストじゃなくても、ごくフツーの映画ファンは誰でも当たり前に予想できることですが、来年の映画興行はやや不調…のマイナス成長になる見込みを、映画のビジネスを専門とする市場分析の会社のガワー・ストリート・アナリティクスが発表しました…。


俳優と脚本家の両組合のストライキが長期化し、映画やドラマの製作が休止と中止されて、作品の完成が遅れたり、封切りが延期された…と、つまり今年2023年に働かなかったことのツケが新年にまわってくる…という映画ファンは誰もが当たり前に予想していたことが、新年の映画不況の理由とされています。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Weekend Box Office 💰 December 15 - 17, 2023 : 12月15日~17日の全米映画ボックスオフィスTOP5


*各数字は週末成績-(公開館数/平均売上げ)-トータル成績。題名の後の()は概算の製作費です。
映画の鑑賞価値を推し測る参考の RT/MC の数値は、初めてランクインした時点での値です。

「デューン」(2021年)の続きの「後編」(新年2024年3月1日全米公開)が楽しみなティモシー・シャラメを主演に起用して、「パディントン」シリーズのポール・キング監督が…、

第1位 (初) 「ウォンカ」(1億2,500万ドル)

$39,000,000−(4,203館/$9,279)−$39,000,000


RT の評論家の支持率 84 % / Metacritic スコア 66 / 出口調査の CinemaScore A-

故ロアルド・ダール作の児童文学「チョコレート工場の秘密」(1964年出版)の前日譚のプリクエールにあたる「始まりの物語」を独自に創作した、つまりオリジナル・ストーリーのミュージカル映画「ウォンカ」の封切り成績は約3,900万ドルでした…!!


ミュージカル映画ですよ!!と言うと、今どきの観客は引いて、興味を示さず、観たがらない…というテスト試写から学んだ教訓をもとに、ミュージカルの要素をあえて封印し、 ジーン・ワイルダー主演の名作「夢のチョコレート工場」(1971年)と、ティム・バートン監督の代表作「チャーリーとチョコレート工場」(2005年)の両映画のプリクエールにあたるファンタジー映画として宣伝した方針が功を奏した格好の「ウォンカ」は…、

「デューン」の封切り成績の約4,101万ドル(4,125館)と同等の4,000万ドル〜4,500万ドルの範囲を稼ぐのでは…?!と予想されていましたから、約3,900万ドルの結果は、わずかとは言え期待値の最低に届かず、ティモシー・シャラメとしては主演作の封切り成績の自己ベスト記録を更新できなかったわけですが、しかしながら出口調査では…、

封切りの観客全体の4割に近い25歳以下の若年層が “ A ” のスコアを与える好評ですし、この映画のメインのターゲットの12歳以下の児童に限れば、9割近くが大よろこびして、約7割のキッズたちが面白かったよ!!と言いふらすつもりだそうですから、さすがは「パディントン」の監督だけに、口コミに大きな期待が持てるため…、


これからのクリスマスと年末年始の休暇を通して、動員を持続し、今年2023年の大ヒットの人気作のひとつに発展しそうですが、ただし、前述のティム・バートン監督の今とは真逆の季節の真夏に封切られて、のちに主演作の「ソウル・サーファー」(2011年)が大ヒットになるアナソフィア・ロブちゃんがカワイイ!!と話題になった出世作「チャーリーとチョコレート工場」の封切り成績の約5,618万ドル(3,770館)は…、

現在のお金の価値に換算すると約8,762万ドルにあたりますから、今年を代表する特大のヒット作「オッペンハイマー」が同じく夏場に叩き出した封切り成績の約8,246万ドル(3,610館)よりも「チョコレート工場」で盛りあがっていたのか…!!

…となるため、鑑賞料金が大きく値上がりしたことも踏まえると、やはり、映画は昔ほどにはもう動員できないのかなぁ…という別の結論にもたどり着くかもしれません…。



$5,800,000−(3,291館/$1,762)−$145,238,861

RT の評論家の支持率 61 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore B+


第3位 (1) 「ザ・ボーイ・アンド・ザ・ヘロン」(???万ドル)

$5,172,602−(2,325館/$2,225)−$23,143,285

RT の評論家の支持率 96 % / Metacritic スコア 92 / 出口調査の CinemaScore A-



第4位 (3) 「ゴジラ・マイナス・ワン」(1,500万ドル以下)

$4,880,000−(2,622館/$1,861)−$34,257,586

RT の評論家の支持率 97 % / Metacritic スコア 79 / 出口調査の CinemaScore A


第5位 (4) 「トロールズ・バンド・トゥギャザー」(9,500万ドル)

$4,000,000−(3,157館/$1,267)−$88,663,000

RT の評論家の支持率 60 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore A


🍿映画鑑賞料金は昔は、どの作品も同じ横並びが、今は例えば、話題の大作は IMAX や 4DX 上映もあるなど、つまり顧客単価の複雑化が進み、小品が動員で勝っても、興行成績の数字では大作を上まわることができない場合もあり得るため、ランキングの順位が興行の成否や人気を示しているとは限らず、配信の事情も影響しますから、あくまで、ひとつの目安として、受けとめて下さい。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Billy's footnotes 💬


新年2024年に最も期待を寄せる全米公開映画は?!と、映画の鑑賞券ネット販売の大手 Fandango が利用者の約8,000名に尋ねたアンケートの結果の第1位は「ウルヴァリン」復活の最新作「デッドプール 3」(7月26日全米公開)でした…!!


第2位は現在最も人気の女優ジェナ・オルテガの出演作「ビートルジュース 2」(9月6日全米公開)、第3位はマッケンナ・グレースちゃん主演の「ゴーストバスターズ」(3月29日全米公開)、第4位は「デューン」の「Part 2」(3月1日全米公開)、そして、第5位は「ヴェノム 3」(11月8日全米公開)でしたが…、

残念ながら、ソニピ版マーベル・ユニバースの「マダム・ウェブ」(2月14日全米公開)と「クレイヴン・ザ・ハンター」(8月30日全米公開)や、5月24日の同日に全米公開予定の「フリオーサ」と「猿の惑星」は期待されていませんでした…😭


高価だけれど、ふつうの人でも買えて、首からぶら下げることのできる SONY の小型デジタル一眼カメラを使って、巨額を投じなくても、ブロックバスター映画の超大作のように観える映画を作ることができる!!

…という、これからの映画製作の在り方を変える技術面においての革命的な作品として、「ザ・クリエイター」が「今年2023年に公開された最も重要な映画」に位置づけられたギャレス・エドワーズ監督が、マーベルの「雷神ソー」シリーズの第5作めに起用されるのでは…といったウワサや情報はハナから存在していません。


ヒーロー映画の特ダネ(🤭)を有料の SNS で販売してる詐欺師が、お笑い路線がウケなかった「ソー」が、次の第5作めはシリアス路線に転換という誰でも言える情報を販売し、創り手の候補としては例えば、ギャレス・エドワーズ監督とかかなぁ…と自分の思いつきを販売しただけです。

しかし、「マーベル」「ソー」「ギャレス・エドワーズ」の人気ワードがそろえば、記事へのリンクをクリックしてもらえそうだから、ギャレス・エドワーズ監督が「ソー 5」について語った!!的な見出しの記事が作られているだけのクリック詐欺です。

なお、ギャレス・エドワーズ監督が何を語ったか?!については、マーベルは好きだし、マーベルの映画を作らないとは絶対に断言はできないけれど、自分はあくまでもオリジナルのSF映画にこだわりたいと述べて、既存のシリーズものに手を出すつもりはない独自の創作を続ける意欲を語り、「ソー 5」は根も葉もない話と仰っています。


さらに活躍が続くシーズン ③ の撮影が現在進行中!!のアラン・リッチソンが演じるタフガイのリーチャーが、かつての憲兵隊時代の仲間が殺された事件の謎を追う「リーチャー」シーズン ② (全8話)の最初の3話の配信が始まったので、Amazon Prime 会員のファンの方は早速、観始めるのか、それとも最終回の第8話めがリリースされる新年2024年お正月の1月19日(金)まで待って、一気に観まくるか?!、それぞれのお好きな観方でお楽しみください!!、視聴はコチラ ➡️ https://amzn.to/47ulWJQ のリンクをタップしてください…!!



DC スタジオのジェームズ・ガン社長が、これから起ちあげる新生 DC ユニバースの本流の「バットマン」シリーズ「ザ・ブレイブ・アンド・ザ・ボールド」とは別の世界観にある独立した “ もうひとつ ” の「バットマン」シリーズとして、続編の第2作めの全米公開を再来年の2025年の秋に予定しているマット・リーヴス監督のロバート・パティンソン主演の「ザ・バットマン」の第1作め(2022年)が、Amazon Prime Video の視聴無料のラインナップに追加されたので、まだ観ていなかった人はもちろん、とっくに観た人もあらためて、お楽しみになられては…!!、視聴はコチラ ➡️ https://amzn.to/3RghqrS のリンクをタップしてください…!!

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Weekend Box Office 💰 December 8 - 10, 2023 : 12月8日~10日の全米映画ボックスオフィスTOP5


*各数字は週末成績-(公開館数/平均売上げ)-トータル成績。題名の後の()は概算の製作費です。
映画の鑑賞価値を推し測る参考の RT/MC の数値は、初めてランクインした時点での値です。

今年2023年のアメリカ映画界の最も大きな出来事は、俳優と脚本家の両組合のストライキが長期化して、映画やドラマの製作が、ほとんどストップした金銭闘争をめぐる罵りあいの恥さらしですから、その内輪もめのツケがまわってきて、ハリウッドの映画スタジオから映画館への新作の供給が減ってしまった…

…と、つまり早い話が上映できる新作映画がないから、過去の人気作「ダイ・ハード」(1988年)や、「ラブ・アクチュアリー」(2023年)などをひっぱり出してのリバイバル上映や、外国の映画に頼ることに…という全米映画興行の致し方ない事情が背景にあるわけですが、それにしても…、

第1位はスタジオジブリの宮崎アニメ、第2位は故深作欣二監督の東映映画「バトル・ロワイアル」(2000年)が元ネタの「ザ・ハンガー・ゲームズ」、第3位は東宝が自ら全米公開した「ゴジラ」と、トップ 3 が日本のカルチャーですから、これでは全米の興行ランキングではなく、日本のランキングみたいじゃないか…といった日本祭りのジャパン・ウィークエンド?!で…、

第1位 (初) 「ザ・ボーイ・アンド・ザ・ヘロン」(???万ドル)

$12,836,313−(2,205館/$5,821)−$12,836,313


RT の評論家の支持率 96 % / Metacritic スコア 92 / 出口調査の CinemaScore A-

「オタクの聖地」として、北米のオタクに崇められる「オタクの神の国」の神々のひとりの宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を「ザ・ボーイ・アンド・ザ・ヘロン」つまり「少年とサギ」と題して、全米公開した配給の GKIDS が公表した封切り成績は約1,284万ドルでした…!!


いわゆる「ミヤザキ・アニメ」として、これまでに北米で最もヒットしたのは、同監督がシナリオを手がけ、米林宏昌監督がメガホンをとって、2012年春に全米公開された「アリエッティ(借りぐらしのアリエッティ)」が稼いだ約1,919万ドル、その次は宮崎駿監督自身がメガホンをとった「Ponyo」は「ポンヨ」じゃなくて、「ポニョ」だってば…!!の「崖の上のポンヨ」(2009年)の約1,509万ドル、そして、第3位は映画史上の名作のなかの名作のひとつに位置づけられる「スピリテッド・アウェイ」つまり「千と千尋の神隠し」(2002年)の約1,005万ドルですから…、

封切り成績だけで約1,284万ドルを稼いだ「少年とサギ」が、「アリエッティ」「ポンヨ」「スピリテッド・アウェイ」の前述のそれぞれの最終的な成績を超えて、新たに「ミヤザキ・アニメ」=スタジオジブリの北米での最大ヒット作に発展するのはもう間違いないはずです!!、ただし…、

東西2大都市のニューヨークでもロサンゼルスでもなく、なぜか、ボストンの映画館で最もヒットしている「少年とサギ」は、18歳から30代半ばの青年層の観客が約8割を占め、出口調査のスコアは “ A- ” の絶賛ながら、周囲に鑑賞を薦めるかとなると、その割合はやや低めの60%ちょっとですから、口コミにもとづいて、成績を大きく伸ばすことは期待できそうにないため…、


「ザ・バットマン」シリーズのロバート・パティンソン、「ザ・ダークナイト」トリロジーのクリスチャン・ベール、ブラック・ウィドウのフローレンス・ピュー「キャプテン・マーベル」シリーズのジェンマ・チャンあるいは「エターナルズ」シリーズのジェンマ・チャン、元ジェダイの騎士のマーク・ハミル、「デューン」シリーズのバティスタ、それから、「ザ・ボーイズ」の凶暴なキミコとして、北米のオタク・ファンに人気の福原かれんさんといった豪華なボイス・キャストを集めまくった「少年とサギ」は…、

「ミヤザキ・アニメ」の最大ヒット作にはなっても、人気においては「マイ・ネイバー・トトロ」(1988年)や「キキ'ズ・デリバリー・サービス」(1989年)を超えることはなさそうですね…。



$9,400,000−(3,665館/$2,565)−$135,655,926

RT の評論家の支持率 61 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore B+


第3位 (3) 「ゴジラ・マイナス・ワン」(1,500万ドル以下)

$8,342,710−(2,540館/$3,285)−$25,344,044

RT の評論家の支持率 97 % / Metacritic スコア 79 / 出口調査の CinemaScore A

ハリウッド版「ゴジラ」の最新作「ゴジラ x コング: ザ・ニュー・エンパイア」(2024年春4月12日全米公開)がリリースした予告編の記事を作らなくっちゃ…!!と思いつつ、その予告編に対する北米のゴジラ・ファンのリアクションが当然、期待をするエキサイトの声はあったものの…、


「ゴジラの新作の…あ…えっと…マイナス・ワンなんだけど…」と、バービー化?!して、ピンクになった「アメリカのゴジラのピンキー・ゴジラちゃん」は、そっと見なかったことにして、それよりも「日本の本物のゴジラ」のほうに注目しよう…!!


…の不満の声が少なくなかったため、記事を作るヤル気を失ってしまいましたが、そのアメリカの観客が、ゴジラ抜きでもよい映画!!とゴジラとは無関係に大絶賛の「マイナス・ワン」は…、


冒頭のようにアメリカ映画の新作が少ない…の事情もありますが、上映期間の延長が決まり、スクリーンの数が約232館も増えたことで、先週と同じ第3位をキープ!!です。公開2週めの時点での売り上げは約2,533万ドルですから、怪獣ではなく、恐竜が大暴れ!!を売りにして、今春に話題になったアダム・ドライヴァー主演の「65」の最終的な成績の約3,206万ドルは超えるのでは…?!


第4位 (4) 「トロールズ・バンド・トゥギャザー」(9,500万ドル)

$6,200,000−(3,451館/$1,797)−$83,081,775

RT の評論家の支持率 60 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore A


第5位 (5) 「ウィッシュ」(2億ドル)

$5,300,000−(3,410館/$1,554)−$49,412,846

RT の評論家の支持率 50 % / Metacritic スコア 48 / 出口調査の CinemaScore A-


🍿映画鑑賞料金は昔は、どの作品も同じ横並びが、今は例えば、話題の大作は IMAX や 4DX 上映もあるなど、つまり顧客単価の複雑化が進み、小品が動員で勝っても、興行成績の数字では大作を上まわることができない場合もあり得るため、ランキングの順位が興行の成否や人気を示しているとは限らず、配信の事情も影響しますから、あくまで、ひとつの目安として、受けとめて下さい。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Weekend Box Office 💰 December 1 - 3, 2023 : 12月1日~3日の全米映画ボックスオフィスTOP5


*各数字は週末成績-(公開館数/平均売上げ)-トータル成績。題名の後の()は概算の製作費です。
映画の鑑賞価値を推し測る参考の RT/MC の数値は、初めてランクインした時点での値です。

今年2023年の全米公開映画の大ヒット作!!のひとつとして、いまのところ年間ランキングの暫定第11位に着けているテイラー・スウィフトの「エラス・ツアー」が、先々月の10月半ばに叩き出した封切り成績は、いきなり大台の1億ドルを突破しかけた約9,280万ドル(3,855館)だったので…、


$21,000,000−(2,539館/$8,271)−$21,000,000


RT の評論家の支持率 100 % / Metacritic スコア 86 / 出口調査の CinemaScore A+

今年2023年公開映画の最高傑作!!と言われるクリス監督の「オッペンハイマー」の封切り成績=約8,246万ドル(3,610館)を超えたテイラーの実績と比べると、かなり見劣りしてしまうものの、映画館チェーン大手 AMC が配給会社を通さず、独自に配給をしたミュージシャンのドキュメンタリー映画の第2弾「ルネッサンス: ア・フィルム・バイ・ビヨンセ」の封切り成績は約2,100万ドルの初登場第1位!!ですから…、


映画館チェーンの AMC は、ハリウッドの映画スタジオから供給される劇映画に頼ってばかりではなく、自分たち自身で映画館を活用するビジネス展開を見い出したかのようですが、映画ファンの方には、ミュージカル映画「ドリームガールズ」(2006年)の主演女優として知られるビヨンセ・ノウルズが自らメガホンをとった「ルネッサンス」も、テイラーの「エラス・ツアー」と同様に、鑑賞料金が割高のぼったくり?!に設定されていますから、もしも、チケット代が同じだったら、第2位「ザ・ハンガー・ゲームズ」に敗れて、第3位「ゴジラ」と同等だったかもしれません…?!



$14,500,000−(3,776館/$3,840)−$121,243,408

RT の評論家の支持率 61 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore B+


スカーレット・ウィッチのリジーが主演女優だったハリウッド版「ゴジラ」シリーズの第1作め(2014年)に大抜擢されたギャレス・エドワーズ監督は、東宝の本家「ゴジラ」シリーズの継承を目指したい!!と希望して、本家シリーズのキャストの故宝田明さんにご出演いただくなど、あくまでもアメリカを舞台にしたに過ぎない「ハリウッド版だけど日本のゴジラ映画」として始まったはずのシリーズだったのに、アメリカの巨大モンスターのキング・コングが参戦するや…、


つまりは「猿の惑星」の猿と同じだから擬人化して、ひとのキャラと絡めやすいからか、怪獣王が主役のはずなのに、そのゴジラは脇に置かれてしまい、コングが主役になった感のあるハリウッド版シリーズは、次の来春2024年3月15日全米公開の「ゴジラ x コング: ザ・ニュー・エンパイア」(↓ 写真)も「コングの映画」らしい…とウワサされていますが…、

そうしたアメリカナイズされた「ゴジラ」シリーズについて、結局のところ、ゴジラを巨大トカゲのようにしか理解できないアメリカ人にゴジラ映画は作れないんだよ…と恥じて、あきらめ始めたアメリカのファンたちが、トム・ホランドが主演の「スパイダーマン」シリーズは権利者(社)のソニピは製作費を出資するだけで、実際に映画を作るのは他社のディズニーだから、それと同じようにハリウッド版「ゴジラ」もレジェンダリーは金だけ出して、東宝が作ればいい…!!などと、アメリカ人が同じアメリカの映画人を罵り始めるキッカケになった…

第3位 (初) 「ゴジラ・マイナス・ワン」(1,500万ドル)

$11,031,954−(2,308館/$4,780)−$11,031,954


RT の評論家の支持率 97 % / Metacritic スコア 79 / 出口調査の CinemaScore A

アメリカのファンが大絶賛の日本の本家「ゴジラ」シリーズの最新作「ゴジラ-1.0」を「ゴジラ・マイナス・ワン」として、アメリカの映画興行の閑散期にあたるだけにライバル映画の少ないタイミングを狙って、全米公開したらしい東宝が公表した封切り成績は約1,103万ドルでした…!!


日本の本家「ゴジラ」シリーズの前作にあたる「シン・ゴジラ」(2016年)は、外国語の映画だけに小規模の限定的な特別興行だったため、比較できませんが、全米公開された日本のゴジラ映画としては、そのさらに前作にあたる「ゴジラ 2000」(1999年)をタイトルどおり2000年の春に全米公開したソニピが稼いだ封切り成績は約441万ドル(2,111館)でしたから…、

今のお金の価値にすると約777万ドルにあたるため、前述のようにサンクスギビングの連休に帰省や旅行に出かけたり、ブラックフライデーのセールで、家族や友人へのクリスマス・プレゼントや自分へのご褒美を買い求めたことで、世間が節約モードに入るため映画館は閑散期…のタイミングも踏まえると、「マイナス・ワン」はマイナスではなくて、前々作よりもプラスだけに、まずまずの健闘と讃えられそうですが…、

冒頭でふれたギャレス・エドワーズ監督の「ゴジラ」の封切り成績は、いきなり大台の1億ドルに迫った約9,319万ドル(3,952館)だったので、それとは比べようがありません。しかし、「キング・オブ・ザ・モンスターズ」(2019年)は約4,778万ドル(4,108館)、「vs. コング」は約3,220万ドル(3,064館)と、ハリウッド版「ゴジラ」は成績のみならず、内容の評価も同時に下降線をたどっているため…、

観客の約8割が男性であり、18歳から34歳の若い観客が約6割を占めた「ゴジラ・マイナス・ワン」の出口調査の評価が、ほぼ観客全員が好評価!!と言える9割以上が支持をして、8割以上が周囲にも鑑賞を薦めたい!!の大成功だけに、アメリカ人は金だけ出して、日本人に作らせろ…!!と、アメリカのゴジラ・ファンが言い始めるのも無理はないのかも…?!


第4位 (4) 「トロールズ・バンド・トゥギャザー」(9,500万ドル)

$7,600,000−(3,613館/$2,104)−$74,833,000

RT の評論家の支持率 60 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore A


第5位 (3) 「ウィッシュ」(2億ドル)

$7,412,000−(3,900館/$1,901)−$41,955,942

RT の評論家の支持率 50 % / Metacritic スコア 48 / 出口調査の CinemaScore A-


🍿映画鑑賞料金は昔は、どの作品も同じ横並びが、今は例えば、話題の大作は IMAX や 4DX 上映もあるなど、つまり顧客単価の複雑化が進み、小品が動員で勝っても、興行成績の数字では大作を上まわることができない場合もあり得るため、ランキングの順位が興行の成否や人気を示しているとは限らず、配信の事情も影響しますから、あくまで、ひとつの目安として、受けとめて下さい。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。