Posts

Showing posts with the label Beyoncé

Weekend Box Office 💰 December 1 - 3, 2023 : 12月1日~3日の全米映画ボックスオフィスTOP5


*各数字は週末成績-(公開館数/平均売上げ)-トータル成績。題名の後の()は概算の製作費です。
映画の鑑賞価値を推し測る参考の RT/MC の数値は、初めてランクインした時点での値です。

今年2023年の全米公開映画の大ヒット作!!のひとつとして、いまのところ年間ランキングの暫定第11位に着けているテイラー・スウィフトの「エラス・ツアー」が、先々月の10月半ばに叩き出した封切り成績は、いきなり大台の1億ドルを突破しかけた約9,280万ドル(3,855館)だったので…、


$21,000,000−(2,539館/$8,271)−$21,000,000


RT の評論家の支持率 100 % / Metacritic スコア 86 / 出口調査の CinemaScore A+

今年2023年公開映画の最高傑作!!と言われるクリス監督の「オッペンハイマー」の封切り成績=約8,246万ドル(3,610館)を超えたテイラーの実績と比べると、かなり見劣りしてしまうものの、映画館チェーン大手 AMC が配給会社を通さず、独自に配給をしたミュージシャンのドキュメンタリー映画の第2弾「ルネッサンス: ア・フィルム・バイ・ビヨンセ」の封切り成績は約2,100万ドルの初登場第1位!!ですから…、


映画館チェーンの AMC は、ハリウッドの映画スタジオから供給される劇映画に頼ってばかりではなく、自分たち自身で映画館を活用するビジネス展開を見い出したかのようですが、映画ファンの方には、ミュージカル映画「ドリームガールズ」(2006年)の主演女優として知られるビヨンセ・ノウルズが自らメガホンをとった「ルネッサンス」も、テイラーの「エラス・ツアー」と同様に、鑑賞料金が割高のぼったくり?!に設定されていますから、もしも、チケット代が同じだったら、第2位「ザ・ハンガー・ゲームズ」に敗れて、第3位「ゴジラ」と同等だったかもしれません…?!



$14,500,000−(3,776館/$3,840)−$121,243,408

RT の評論家の支持率 61 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore B+


スカーレット・ウィッチのリジーが主演女優だったハリウッド版「ゴジラ」シリーズの第1作め(2014年)に大抜擢されたギャレス・エドワーズ監督は、東宝の本家「ゴジラ」シリーズの継承を目指したい!!と希望して、本家シリーズのキャストの故宝田明さんにご出演いただくなど、あくまでもアメリカを舞台にしたに過ぎない「ハリウッド版だけど日本のゴジラ映画」として始まったはずのシリーズだったのに、アメリカの巨大モンスターのキング・コングが参戦するや…、


つまりは「猿の惑星」の猿と同じだから擬人化して、ひとのキャラと絡めやすいからか、怪獣王が主役のはずなのに、そのゴジラは脇に置かれてしまい、コングが主役になった感のあるハリウッド版シリーズは、次の来春2024年3月15日全米公開の「ゴジラ x コング: ザ・ニュー・エンパイア」(↓ 写真)も「コングの映画」らしい…とウワサされていますが…、

そうしたアメリカナイズされた「ゴジラ」シリーズについて、結局のところ、ゴジラを巨大トカゲのようにしか理解できないアメリカ人にゴジラ映画は作れないんだよ…と恥じて、あきらめ始めたアメリカのファンたちが、トム・ホランドが主演の「スパイダーマン」シリーズは権利者(社)のソニピは製作費を出資するだけで、実際に映画を作るのは他社のディズニーだから、それと同じようにハリウッド版「ゴジラ」もレジェンダリーは金だけ出して、東宝が作ればいい…!!などと、アメリカ人が同じアメリカの映画人を罵り始めるキッカケになった…

第3位 (初) 「ゴジラ・マイナス・ワン」(1,500万ドル)

$11,031,954−(2,308館/$4,780)−$11,031,954


RT の評論家の支持率 97 % / Metacritic スコア 79 / 出口調査の CinemaScore A

アメリカのファンが大絶賛の日本の本家「ゴジラ」シリーズの最新作「ゴジラ-1.0」を「ゴジラ・マイナス・ワン」として、アメリカの映画興行の閑散期にあたるだけにライバル映画の少ないタイミングを狙って、全米公開したらしい東宝が公表した封切り成績は約1,103万ドルでした…!!


日本の本家「ゴジラ」シリーズの前作にあたる「シン・ゴジラ」(2016年)は、外国語の映画だけに小規模の限定的な特別興行だったため、比較できませんが、全米公開された日本のゴジラ映画としては、そのさらに前作にあたる「ゴジラ 2000」(1999年)をタイトルどおり2000年の春に全米公開したソニピが稼いだ封切り成績は約441万ドル(2,111館)でしたから…、

今のお金の価値にすると約777万ドルにあたるため、前述のようにサンクスギビングの連休に帰省や旅行に出かけたり、ブラックフライデーのセールで、家族や友人へのクリスマス・プレゼントや自分へのご褒美を買い求めたことで、世間が節約モードに入るため映画館は閑散期…のタイミングも踏まえると、「マイナス・ワン」はマイナスではなくて、前々作よりもプラスだけに、まずまずの健闘と讃えられそうですが…、

冒頭でふれたギャレス・エドワーズ監督の「ゴジラ」の封切り成績は、いきなり大台の1億ドルに迫った約9,319万ドル(3,952館)だったので、それとは比べようがありません。しかし、「キング・オブ・ザ・モンスターズ」(2019年)は約4,778万ドル(4,108館)、「vs. コング」は約3,220万ドル(3,064館)と、ハリウッド版「ゴジラ」は成績のみならず、内容の評価も同時に下降線をたどっているため…、

観客の約8割が男性であり、18歳から34歳の若い観客が約6割を占めた「ゴジラ・マイナス・ワン」の出口調査の評価が、ほぼ観客全員が好評価!!と言える9割以上が支持をして、8割以上が周囲にも鑑賞を薦めたい!!の大成功だけに、アメリカ人は金だけ出して、日本人に作らせろ…!!と、アメリカのゴジラ・ファンが言い始めるのも無理はないのかも…?!


第4位 (4) 「トロールズ・バンド・トゥギャザー」(9,500万ドル)

$7,600,000−(3,613館/$2,104)−$74,833,000

RT の評論家の支持率 60 % / Metacritic スコア 53 / 出口調査の CinemaScore A


第5位 (3) 「ウィッシュ」(2億ドル)

$7,412,000−(3,900館/$1,901)−$41,955,942

RT の評論家の支持率 50 % / Metacritic スコア 48 / 出口調査の CinemaScore A-


🍿映画鑑賞料金は昔は、どの作品も同じ横並びが、今は例えば、話題の大作は IMAX や 4DX 上映もあるなど、つまり顧客単価の複雑化が進み、小品が動員で勝っても、興行成績の数字では大作を上まわることができない場合もあり得るため、ランキングの順位が興行の成否や人気を示しているとは限らず、配信の事情も影響しますから、あくまで、ひとつの目安として、受けとめて下さい。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。