Posts

Billy's footnotes 💬 Day 142


先月4月半ばに全米公開された「シビル・ウォー」が注目されて、大きな話題になったケイリー・スペニーちゃん主演だから期待が持てる「エイリアン」シリーズ復活の最新作「ロミュラス」の…


メガホンを託されたフェデ・アルヴァレズ監督(「死霊のはらわた」2013年)が、「エイリアン」のシリーズ第1作め(1979年)と第2作め(1986年)の間に起きた惨劇を描くにあたり、その第2作めを手がけたジェームズ・キャメロン監督と大変に長い電話をし、細部の設定を教えてもらった!!といった裏話を含めたインタビュー記事を掲載した最新号を…

今週の木曜日の5月23日に米英で発売するイギリスの映画マガジンのトータル・フィルムと…、


映画鑑賞券ネット販売の大手 Fandango が、それぞれ「ロミュラス」のケイリー・スペニーちゃんが演じる主人公レインが登場した新しい写真を披露してくれました!!、もうひとりのヒロインのイザベラ・マーセッドちゃん「スーパーマン」来年2025年7月全米公開)の活躍も楽しみな「エイリアン : ロミュラス」は、今夏8月16日から全米公開!!



トム・ホランド主演の「スパイダーマン」シリーズが再開する第4作めに、イマンちゃんのミズ・マーベルも登場するの?!と期待したくなる情報が更新されました…!!というのは…、

「ワイルド・スピード」シリーズのジャスティン・リン監督が「スパイダーマン」の新しい創り手の候補にあげられている…と、今春3月末(Day 86)に教えてくれた映画ジャーナリストのジェフ・スナイダーが、その後…の進展として、「スパイダーマン 4」のみならず「5」と「6」とをあわせた新トリロジーをまとめて、ひとりの同じ監督に託したい…の方向になったらしいことから…、


マーベル・シネマティック・ユニバース史上の最高傑作に位置づけられたイマンちゃん主演の配信シリーズ「ミズ・マーベル」の創り手のうちのひとり…ではなく、厳密に言うと、ひと組ですが、アディル&ビラルの監督コンビ(↓ 写真)の起用が検討されているらしいとのこと!!、よって、マーベルの新進コミック作家のイマンちゃん先生が「スパイダーマン」に登場するの?!と期待したくなるわけですが、ただし…、

今秋に予定されていた「4」の撮影開始は、「5」と「6」を含めた新トリロジー全体の構想をあらかじめ練りあげるために、ひとまず延期される可能性が高い…そうなので、トム・ホランド主演の「スパイダーマン」シリーズの再開は、今年2024年のうちには特に大きな動きはないかも…です。なお、デイジー・リドリー主演の「スター・ウォーズ」の新しい創り手も「ミズ・マーベル」から起用されましたから、あらためて、イマンちゃん主演のマーベル最高傑作の影響力の大きさが窺い知れますね…!!

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

🧡 Pretty Girls 🍒 laura_ribas_queiroz



Photo Credit: @laura_ribas_queiroz. All Rights Reserved.

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Watch the Full Trailer for Osgood Perkins' Serial Killer Horror 'Longlegs' Starring Maika Monroe and Nicolas Cage


サスペンスの神さまの故アルフレッド・ヒッチコック監督が、いまで言うメンタル・ヘルスの問題に着目して、サイコ映画やサイコ・ホラー映画と呼ばれるジャンルを開拓し、のちのホラー映画に大きな影響をおよぼして、ホラー映画の在り方を変えてしまった…!!と言われてる映画史上最も問題作のひとつの「サイコ」(1960年)に主演…

…したトニパキつまり故トニー・パーキンス、あるいは故アンソニー・パーキンスの息子として、オズ・パーキンス監督(「グレーテルとヘンゼル」2020年)が生まれたのが、1974年でしたから、「サイコ 2」(1983年)では、お父さんの子どもの頃の姿として、リトル・ノーマン・ベイツの役を演じた現在50歳の同監督が、自分の生まれた年を物語の背景にしたのか…!!


…ということになる 1974年の物語を描いて、今年2024年公開のホラー映画のなかでは恐らく、最も恐ろしい作品になるのでは…?!の話題が先行しまくっている「ロングレッグス」が新しい予告編を披露してくれたので、ホラーに限らず映画通の方はチェックしておいてください…!!


ホラー映画好きの方には「イット・フォロウズ」(2015年)で知られるマイカ・モンローが演じる新人ながら有能な FBI 捜査官リー・ハーカーが、連続殺人鬼によるものとされる未解決事件の捜査に駆り出され、オカルトがらみの証拠を見つけたことで、事件の謎が深まると同時に自分と殺人鬼との間には私的なつながりがあるらしいと気づいたリーは、次の一家惨殺のみな殺しを防ぐために急き立てられていく…!!

…と、あらすじでは紹介されてるものの、仕掛け人のプロデューサーを兼ねたニコラス・ケイジが演じた連続殺人鬼は、いったい、どのようにサイコな人物なのか?!などの詳細は伏せられているミステリアスな「ロングレッグス」は、北米では今夏7月12日から限定公開の予定です…!!


🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

New NSFW Trailer for Shawn Levy's 'Deadpool & Wolverine' starring Ryan Reynolds and Hugh Jackman


ヒュー・ジャックマン主演の「リアル・スティール」(2011年)や、ライアン・レイノルズ主演の「フリー・ガイ」(2021年)などで知られるショーン・レヴィ監督が手がけた作品のうち…、

これまでに最も大ヒット!!になったのは、ベン・スティラーを主演にして、共演者に故ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソンたちを迎えた「ナイト・アット・ザ・ミュージアム」シリーズの第1作めです…!!、いまから約18年も昔の2006年に公開された同映画の…


国内の売りあげの約2億5,086万ドルを含めた世界総額の興行成績は約5億7,945万ドルでしたから、いまの物価高騰のお金の価値に置きかえると、国内の成績は約3億9,101万ドルに相当し、世界総額の成績は約9億316万ドルぐらいの規模の大ヒットだったことになります…!!、となれば…、

マーベル・シネマティック・ユニバースで言えば、国内成績はトム・ホランドのスパイダーマンが活躍した単独主演の第2作め「ファー・フロム・ホーム」(2019年)の約3億9,053万ドルを超えて、実質的に「アベンジャーズ」だった「キャプテン・アメリカ」の第3作め、または「アイアンマン」の第4作めにあたるヒーロー大集合映画の「シビル・ウォー」(2016年)の記録の約4億808万ドルに迫らなければ、「ナイト・アット・ザ・ミュージアム」を超えたとは見なせませんし…、

世界総額の成績においては「ドクター・ストレンジ 2」の「マルティバース・オブ・マッドネス」(2022年)が叩き出した約9億5,222万ドルを超えなければ、撮影当時は中学生だったソチ・ゴメスにも敗北することになりますが、果たして、マーク・ウィズ・ア・マウスとローガンの迷コンビは、ショーン監督史上の大ヒット作の真の頂点にたどり着くことができるのか?!と書けば…、


下品な言葉使いのジョークや下ネタ満載の大人向け R 指定の映画だから無理じゃないの?!、ライアン・レイノルズの低俗な芸はもう笑えない時代遅れだし、ひいてしまう…、下ネタのマーベル・シネマティック・ユニバースなんて、イヤだ…、うちの子には絶対に観せない!!と思う人たちもいるからヤバい…と言われそうな「デッドプールウルヴァリン」が今夏7月26日全米公開に向け、北米で今日の週明け月曜日の5月20日に前売り鑑賞券を発売し、その告知の販促のためリリースした新しい短い予告編(↑)とポスター(↓)をご覧ください…!!


🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

🧡 Pretty Girls 🍒 miss._sofia



Photo Credit: @miss._sofia. All Rights Reserved.

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。