Posts

Billy's footnotes 💬 Day 65, 2025


Watch ▶ the Trailer for Fernando Barreda Luna's 'Café Chairel' starring Tessa Ia and Mauricio Isaac ☕🥹

メキシコ映画の傑作「アフター・ルシア(邦題「父の秘密」)」(2012年)で知られる女優テッサ・イアが、Netflix の犯罪ドラマのシリーズ「ナルコス: メキシコ」でも共演した間柄のマウリシオ・アイザックと組んで、ともに主演をつとめた…

癒やしのドラメディ映画「カフェ・チャイレル」が、カリフォルニアのソノマで、再来週の水曜日の3月19日開幕のソノマ国際映画祭でのプレミア上映にむけて、予告編を披露してくれました!!


フェルナンド・バレダ・ルナ監督が、2010年に公開されたホラー映画「アトゥロウシャス」以来となる久しぶりにメガホンをとった監督第2作めの「カフェ・チャイレル」は、メキシコの…

海辺を舞台に、それぞれ異なる人生を生きてきて、性格も異なる他人同士のアルフォンソ(マウリシオ・アイザック)とカティア(テッサ・イア)が、どちらもカフェの経営やコーヒーの知識など持ちあわせていない素人だというのに、それでも、カフェのお店を軌道に乗せることができれば、お互い抱えてる過去の心の傷を乗り越え、人生をやり直すことができるのでは…と希望し、まるで共通点のなかった男女が力をあわせていくことになる物語だそうですから…、

予告編から受ける印象からすると、いまの世間の厳しい現実をやり過ごしていくためにも、せめて映画ぐらいはハートウォーミングなものを楽しみたい…といった方には打ってつけの作品かもしれませんね…!!




Kathryn Newton is set to star in the upcoming sequel to 'Ready or Not' 🏌️‍♀️😱

美人ゴルファーのキャスリン・ニュートン選手が、命がけのかくれんぼのホラー・スリラー映画「レディ・オア・ノット」の第2作めに参戦が決定!!、2019年に公開された前作から引き続き、サマラ・ウィーヴィングが主演する続編の物語の内容は伏せられていますから、キャスリン選手がどういう役どころを演じてくれるのか?!は、まったくわかりませんが…、


創り手のレディオ・サイレンス、つまりマット・ベティネッリ=オルピンとタイラー・ジレットの監督コンビと、キャスリン選手とは昨2024年春に全米公開された少女吸血鬼映画の「アビゲイル」でも組んだ間柄ですから、お互いに相性がよかったんでしょうね…!!、なお、続編のメガホンは「エスケープ・ルーム」シリーズのアダム・ロビテル監督がとることに…と、いったんは伝えられましたが、やっぱり、レディオ・サイレンスが創る運びになったため、あらためて期待大となっています…!!



Watch ▶ the Trailer for Steffen Hacker & Alexander Kiesl's Action Horror 'Rebirth: Home Sweet Home' 💀😱

「ナルニア国物語」シリーズのピーター・ペベンシー役で知られたウィリアム・モーズリーが演じるアメリカ人のおまわりさんのジェイクが、家族と休暇を過ごすために訪れていたアジアの微笑みの国のタイで…、

まさかの銃乱射の大量殺人の現場に出くわしたことから思わず、犯人を射殺したことが、あろうことか地獄の門を開く血の儀式の手助けをしたことになってしまい、地獄からやって来た悪霊どもによって、大混乱におちいった街と、自分の家族を救うため、ジェイクは謎めいた修行僧と組んで、地獄の門を閉じるための戦いに挑むことに…!!


…といったタイ発のサバイバル・ホラー・ゲーム「ホーム・スウィート・ホーム」を元ネタにしたタイ映画のホラー・アクション「リバース : ホーム・スウィート・ホーム」が、英国での来月4月の配信市場へのリリースと DVD / Blu-ray の発売に向けて、披露してくれた予告編です…!!、創り手の監督コンビは、シュテフェン・ハッカーとアレクサンダー・キールズ。ジャンル系映画のお好きな方はお楽しみに…!!


🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

🧡 Pretty Girls 🍒 alice.baragamova



Photo Credit: @alice.baragamova. All Rights Reserved.

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Billy's footnotes 💬 Day 64, 2025


Watch ▶ the First 5 minutes of Staircase Studios' AI-driven movie 'The Woman With Red Hair' based on the True story 👀

ファンタジー・アドベンチャーのベストセラー小説「魔法師グリーシャの騎士団」をドラマ化した Netflix の「シャドウ・アンド・ボーン」シリーズのプロデューサーとして知られるプーヤ・シャバジアンが起業した…

まるでハリウッドのメジャー・スタジオが製作したかのような見栄えの映画を、生成系の AI を駆使して、たったの約50万ドル、つまり約7,443万9,102円以下の予算で、提供しまっせ!!を売り文句とする製作プロダクション「ステアケイス・ステュディオス」つまり「階段スタジオ」が、前述の同社代表のプーヤ・シャバジアンによる会社紹介と、第1回作品にあたる AI 映画「ザ・ウーマン・ウィズ・レッド・ヘア」の冒頭の約5分間の本編映像を披露してくれました。


昔ながらのハリウッドの映画スタジオつまり「オールド・ハリウッド」に代わり、これからは前述の Netflix に続けて、Amazon、Apple といった、いわゆる「IT 大手」系の「ネット配信」が映画館の観客を奪ってしまい、映画業界もデジタル志向を極める「ニュー・ハリウッド」へと生まれ変わる…などと言われていますが…、


この「ザ・ウーマン・ウィズ・レッド・ヘア」みたいなのが、「ニュー・ハリウッド」が目指す「新しい映画の在り方」なの…?!と思うと、やっぱり、生身の俳優が出演して、カメラで撮影する昔ながらの方をこそ愛する映画ファンのみなさんは、さまざまな意味において、ちょっと絶句…かもしれませんね…。

なお、「ザ・ウーマン・ウィズ・レッド・ヘア」は、故神代辰巳監督が、宮下順子さんを主演に、故中上健次さんの小説を映画化した「赫い髪の女」(1979年)のリメイクではなく、第二次大戦時にナチと戦うことを決意して、大学をやめ、地元のオランダのレジスタンスに加わり、ナチから「赤い髪の女の暗殺者」と呼ばれた故ヨハンナ・シャフトさん(1945年没・享年24歳)の生き様を描く戦争実話の映画です。故ヨハンナさんの物語は興味深いので、AI が生成したキャラではなく、例えば、エミリア・ジョーンズ(「CODA」2021年)や、トーマシン・マッケンジー(「ラスト・ナイト・イン・ソーホー」2021年)、それから最新主演作「オデッサ」が日本の Disney+ では、北米から約1週間遅れの今月3月20日(木)の春分の日リリース!!らしいセイディー・シンクちゃんといった素敵な女優たちの誰かを起用し、ふつうに実写映画を作ってくれたほうがよかったのに…と思わずにはいられないかも…。



🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

🧡 Pretty Girls 🍒 arisha_plygareva



Photo Credit: @arisha_plygareva. All Rights Reserved.

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Billy's footnotes 💬 Day 63, 2025


Watch ▶ the Trailer for Amazon Prime Video Horror Action Comedy series 'The Bondsman' starring Kevin Bacon 😈🫢

ジョン・ワッツ監督が「スパイダーマン」シリーズに大抜擢されるキッカケになった出世作のスリラー映画の小品「コップ・カー」(2015年)での悪役ぶりや、「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」シリーズの番外編「ホリデイ・スペシャル」(2022年)のケヴィン・ベーコン役などで…

近年は知られるケヴィン・ベーコン(「フットルース」1984年)を主演にした「ザ・バンズマン」つまり「バンズマン」そのものは高額の保釈金の全額を持ちあわせてはいないが、いくらかのお金はあるという犯罪の被疑者のために、そのいくらかのお金をもらうことで、保釈金を肩代わりし、一時的に立て替えて支払う保釈保証業者のことですが、被疑者が逃げ出した!!となれば、保釈金が裁判所から返還されない事態を避けるために、保釈保証業者に雇われて、被疑者をとっ捕まえるために出動する私的な「賞金稼ぎ」を意味したタイトルの配信シリーズを、来月4月3日の木曜日にスタートする Amazon Prime Video が、予告編を初公開してくれました…!!というわけで…、


ケヴィン・ベーコンが演じる前述のような賞金稼ぎの主人公のハブ・ハロランが、被疑者の確保に失敗して殺されてしまい、いったんは地獄に堕ちたものの、あろうことか、悪魔のために、地獄の刑務所から逃げ出した悪霊をとっ捕まえる賞金稼ぎの仕事を引き受けて、蘇ったことから、人生のみならず、愛を取り戻して、ついでに音楽活動も再開しちゃうよ!!というホラー・アクションのコメディ・ドラマ「ザ・バンズマン」の共演者は…、

カントリーのシンガーソングライター、ジェニファー・ネトルズ(「エクソシスト: ビリーバー」2023年)、ジョリーン・パーディ(「ワンダヴィジョン」2021年)、ベス・グラント(「ノー・カントリー・フォー・オールド・メン」2007年)といった顔ぶれ。各話約30分の全8回だそうですから、お気楽に楽しめばいい作品のようですね…!!




Watch a Blooper and Gag Reel for 'Heart Eyes' starring Olivia Holt 😇

けして、特別な作品ではないけれど、ふつうにとっても楽しめるから、映画って、こういうものでいいんだよ!!と映画好きから支持されて、映画館の売り上げの興行成績からすると黒字確定済みのオリヴィア主演のホラー・スラッシャー映画のロマコメ「ハート😍アイズ」は…、


まだ全米の映画館で絶賛上映中!!ですが、来月の4月15日に決定した Blu-ray / DVD の全米発売に先がけて、配信市場でのレンタルと販売をスタートしたソニピが、販促のため、NG 集のプロモ・ビデオをリリースしたので、オリヴィアたちと一緒に笑っちゃってください…!!



Watch ▶ the Trailer for Paramount+ Gangster drama series 'MobLand' starring Tom Hardy, Pierce Brosnan and Helen Mirren 💥😱

クレイジー・ノンストップ・アクション映画「ザ・レイド」シリーズのギャレス・エヴァンス監督と組んだ Netflix 配信のバイオレンス映画「ハヴォク」(来月4月25日リリース)の予告編を…、

約1週間前の先週の水曜日(Day 57)に紹介したばかりのトム・ハーディが主演の位置づけの Paramount+ の配信シリーズ「モブランド」(全10話)が、今月3月末の30日の日曜日のスタートに向けて、予告編を披露してくれました…!!


そもそもはリーヴ・シュレイバーが始末屋の主人公を演じたテレビシリーズの大ヒット作「レイ・ドノヴァン」(2013年〜2020年)の「始まりの物語」を作るはずだった企画が、構想を重ねていくにつれ、「レイ・ドノヴァン」とは無関係の別の新しい物語に発展した結果の「モブランド」は…

イギリスのロンドンを舞台にして、ピアース・ブロスナン(「ザ・ゴースト・ライター」2010年)が演じるコンラッド・ハリガンをボスとする犯罪組織のハリガン・ファミリーに仕えている始末屋の主人公ハリー=トム・ハーディが、そのハリガン・ファミリーと対立する犯罪組織スティーヴンソン・ファミリーとの抗争が激化する渦中に巻き込まれていく…!!、共演者は「ザ・デット」(2010年)のヘレン・ミレンをはじめ、トム・ハーディとは「チャイルド 44」(2015年)でも共演したパディ・コンシダイン、「ダウントン・アビー」シリーズのジョアン・フロガットほか…です。


🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。