Posts

Showing posts with the label Drop

Billy's footnotes 💬 Day 25, 2025


Behind the scenes photos from the set of 'Companion' starring Sophie Thatcher 📸

映像化の権利を持つドイツの映画スタジオのコンスタンティン・フィルムが、性懲りもなく、またまた「バイオハザード」シリーズを仕切り直す新作映画を作る同じ話のくり返しの焼き直しには、あまり感心はしないし、特に興味も持てないけれど、その新しい「バイオハザード」のメガホンをとる創り手が、この前評判の高い SF ホラー映画「コンパニオン」をプロデュースした仕掛け人のザック・クレッガー監督(「バーバリアン」2022年)だけに、もしも仮りに…

ソフィー(「ザ・ブギーマン」2023年、「ヘレティク」2024年)が「新・バイオハザード」の主演に起用されたなら、話は変わる!!、絶対に観たい!!という映画通の方が確実にいるはずの…、


ソフィー主演の「コンパニオン」の共演者のハーヴェイ・ギレンが披露してくれた同映画撮影時の思い出のお写真です!!、DC ヒーロー映画の「ブルー・ビートル」(2023年)や、Amazon Prime Video の「リーチャー」シーズン ① などで、ご存知の方が多いはずのハーヴェイ・ギレンは、下 ↓ の写真の左端の撮影者です…!!

プロデューサーのザック・クレッガー監督が、新人のドリュー・ハンコック監督にメガホンを託した「コンパニオン」は、いよいよ来週末の1月31日から全米公開!!




Behind the Scenes Look at Christopher Landon's AirDrop Thriller 'Drop' starring Meghann Fahy 📲😱

例えば、ソーシャル・メディアを通じて、どこの誰ともわからない未知の人物から、いきなり誹謗中傷されたり、薄気味の悪いメッセージを送りつけられるなどしたことがもとで…、

自分でも知らないうちに…、そして、望んでもいないのに、誰かとつながってしまうネットの底知れない世界にたじろいで、スマホが怖い…などと思ったりもする現代人の心を蝕むテクノロジーの闇…とでもいった社会問題のテーマが…、


誰が放ったのか?!がわからない AirDrop(エアドロップ)のメッセージを通じて、主人公のヴァイオレット=メーガン・フェイヒーが、謎の脅迫者に支配され、操られてしまう物語に託されているらしいクリストファー・ランドン監督(「ハッピー・デス・デイ」シリーズ)のスリラー映画の最新作「ドロップ」(今春4月11日全米封切り)が、メイキング映像を含めたプロモ・ビデオをリリースしてくれました…!!、予告編と紹介記事はコチラ(Day 22)です!!


The state of the internet these days is full of lies 🤥💻

キアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック」の第4作め(2023年)を観ました!!、シリーズはこれで終わりなの?!、それとも、さらに続きの第5作めが作られるの…?!

…などと思われた映画好きの方が「ジョン・ウィック 5」を検索してみたところ、う〜ん…なんだ、これは…?!、フェイクのウソ情報ばっかりじゃないか…!!と呆れてしまった…!!という投稿のお写真です。「ジョン・ウィック 5」という現実には存在しておらず、いまのところ期待が寄せられてるだけ…の架空の映画について検索したから、フェイクのウソ情報が極端に目立ってしまった…

…の事情もあるとは思いますが、いわゆる生成系の AI が広く使われるようになったことの悪影響も重なって、ソーシャル・メディアはもとより、いまのネットは真偽が曖昧の情報が溢れかえってしまい、出どころが確かの「公式のプレス発表」ですら、ウソだったり…😔と、なにも鵜呑みにできないご時世だけに、今さら言うまでもありませんが、お気をつけください…。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。

Billy's footnotes 💬 Day 22, 2025


Watch ▶ the First Trailer for Christopher Landon's AirDrop Thriller 'Drop' starring Meghann Fahy, Brandon Sklenar and Violett Beane 📲😱

仕掛け人のプロデューサーとして、オリヴィアを主演に起用し、バレンタイン・デーをネタにしたロマコメなのに、血しぶきをあげるスラッシャー映画の「ハート😍アイズ」を、来月2月7日に全米公開するクリストファー・ランドン監督が、自らメガホンをとった新作のスリラー映画ですよ!!

…と書けば、タイムループをネタにした SF ホラー・コメディの傑作「ハッピー・デス・デイ」シリーズや、見た目は美少女の女子高生なのに、中身は連続殺人鬼のオッサン!!というケッサクな役どころをキャスリンが演じてくれたホラー・コメディ「フリーキー」(2020年)などのランドン監督の新作だったら、一見の価値はありそうだ…!!と期待する映画好きの方が多いに違いないはずの「ドロップ」の予告編を、配給のユニバーサル映画が初公開してくれました…!!


ジェシカ・チャステイン主演のアメリカの銃が野放し…の問題を採りあげた社会派映画の「ミス・スローン」(2016年)や、TV シリーズ「ザ・ホワイト・ロータス」などのメーガン・フェイヒーを主演に迎えて、ランドン監督がどうやら、お得意のお笑いは封印したらしい「ドロップ」は…、


女手ひとつの子育てと仕事に忙しい日々を過ごしていた主人公の女やもめのヴァイオレット=メーガン・フェイヒーが、数年ぶりに男性とのロマンスに前向きになり、思い切って臨んだデートの場の高級レストランに現われたヘンリー=ブレンドン・スクレナー(「エミリー・ザ・クリミナル」2022年)は、期待以上の好印象だったことから、胸をはずませるヴァイオレットだったが…、

彼女の iPhone に何ものかが不審な AirDrop(エアドロップ)のメッセージを送りつけてきたことから、ロマンチックなはずの夜が恐怖に急変し、目の前の恋人候補のヘンリーを殺さなければ、お前の息子と、子守りを引き受けた姉妹の命はないぞ…!!と脅迫されてしまう…!!

…といった次第で、Android をお使いの Google 派の方にとっては Quick Share(クイック・シェア)つまり以前は「ニアバイシェア」に相当する AirDrop(エアドロップ)をネタにした「ドロップ」の共演者として、ヴァイオレットの姉妹の役を演じ、甥っ子を守るため、謎の殺人鬼と戦うことになるらしいのは、DC コミックスの超高速ヒーローのテレビシリーズ「ザ・フラッシュ」で知られたヴァイオレット・ビーン。全米公開は今春の4月11日からの予定です。一見すると、物語の展開には、やや無理があるように思えなくもない「ドロップ」ですが、クリストファー・ランドン監督がどんな二転三転のひねりやオチを隠し持っているのか?!、とりあえず、乞うご期待ですね!!




Watch ▶ the Trailer for Petra Volpe's hospital drama 'Late Shift' starring Leonie Benesch ❤️‍🩹👩‍⚕️

海外市場向けの英語のタイトルは「レイト・シフト」つまり「遅番」とか「夜勤」ですが、もとのドイツ語の本来のタイトルは「Heldin」つまり「ヒロイン」ですから…、

ミヒャネル・ハネケ監督の「白いリボン」(2009年)や、イルカー・チャタク監督の「ザ・ティーチャー'ズ・ラウンジ」(2023年)といったドイツ映画の傑作で知られる女優のレオニー・ベネシュが演じる主人公の看護師のフローリアが…、


映画のロケ地のスイスやドイツのみならず、日本やアメリカも含め、いま世界的に深刻な社会問題になっている看護師が人手不足の苦しい状況だというのに、同僚が突然、休んでしまったことで、さらに追い詰められるも、それでも必死に耐えて「夜勤」の激務をこなしていく姿を描くことで、いわば現実の戦うヒロインとして讃えつつ、医療現場の事情を訴えているわけか…


…といった社会派のテーマがうかがえるスイス映画界の女性のペトラ・フォルペ監督(「ザ・ディヴァイン・オーダー」2017年)の最新作「レイト・シフト」が、来月2月13日に開幕する第75回めのベルリン国際映画祭でのプレミア上映に先がけて、予告編を披露してくれました…!!、ドイツでは同じく来月2月の27日から封切りの予定だそうです。

🔄 Please reload the individual page when content won't show. / コンテンツが表示されない時は投稿のページを個別に再読み込みしてください。